Category : 〈JOHN GLUCKOW〉

沈思

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

JOHN GLUCKOW
Net Maker’s Trousers

col : Heavy Indigo Chambray
size : M , L
price : ¥28,000 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

JOHN GLUCKOW
Net Maker’s Trousers

col : Brown Duck
size : M , L
price : ¥28,000 (+ tax)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

ユニークなデザインが特徴的な
極太のワークパンツです。

1800年代の恐らく小さなファクトリーでの生産で、
テントの縫製職人だったのではないかと思われるパンツを基に製作。

雑で味わい深い縫製ですが
それが凄くこのパンツにマッチしています。

 

武骨な作りとなり、雑な縫製や錆びかかったボタンなど、
当時同様の雰囲気を再現したヴィンテージ感溢れる1着です。

ヴィンテージでも珍しい、
アウトシーム(外側のステッチ)がない作りとなるのも特徴的な一本です。

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

無骨でありながら
どこか愛嬌のある佇まい。

古に思いを馳せながら
着用し続けたい1本です。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

反転

最近めっきり
朝晩の冷え込みが応えます。

本日も
お薦めのアウターをご紹介です。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

JOHN GLUCKOW
Submariner’s Coat

col : Gray Melton
size : M , L
price : ¥49,000 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

クラシックで落ち着いた雰囲気の
ウールメルトンコートです。

生産量が非常に少ない
1930年代頃のアメリカ軍サブマリンコートを基に製作。

コロゾナッツボタンを削り出して製作された
Made in USAを使用。

シンプルな佇まいに目を惹くディテールです。

肉厚なヘビーメルトンを使用した一枚仕立てでの製作で、
これによる”しなやかなシルエット”が特徴的な一着。

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

メルトンの高い保温性、

裏生地の無い
しなやかなシルエット、

そして軽い着心地が最大の特徴。

 

秋~冬に大活躍間違いなし、
お薦めのクラシックコートです。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

深潜

15AW_Window

 

2015 AWの JOHN GLUCKOWは

第二次世界大戦中の潜水艦の潜乗員(サブマリナー)にスポットを当て、
今ではコレクターの間で珠玉のアイテムとして人気の
「高いデザイン性」に「高度な機能」を併せ持ったクラシカルなサブマリナーのアイテムを
より馴染み深い素材とトラディショナルな素材で新たな息吹を吹き込み
当時のデザインを踏襲しつつ、現代のワードローブに合うよう製作された
コレクションを展開しています。

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

JOHN GLUCKOW
Submariners / The Watch Cap

col : gray
price : ¥9,800 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ザックリと編み立てられた
ニットキャップです。

John Gluckow自身が
20年ほど前から所持していた
ヴィンテージキャップを元に製作。

潜乗員にとって定番でもあるワッチキャップ。

柔かく、シャリ感もあり、
ボリューミーな生地感は抜群の肌触り。

高い保温性に温かみのある印象は、
男女問わずお薦めなワッチキャップです。

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

JOHN GLUCKOW
Submariners / Field Trousers

col : khaki
size : 30 , 32 , 34

price : ¥25,000 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

強いヴィンテージ感を漂わせる
Field Trousersです。

ベースとなるのは、
1944年にモンキーパンツが支給されるまで生産されていた
アメリカ海軍の「USMC-P41」パンツ。

当時と同じくヘリンボーンツイル生地を使用し、
さらには黒のラッカーボタンも再現。

元々ゆとりのあるシルエットを
現代的に少しスッキリとさせた程良い太さで、
ヴィンテージの雰囲気を
スタイルに取り入れ易い1本となっています。

 

硫化染めのヘリンボーンツイルは
穿くほどに風合いが変化し、

ヴィンテージと見違えるほど
素晴しい雰囲気になっていきます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

太いシルエットで無骨な雰囲気に
細部のディテールが気分を上げてくれる1本です。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

厚地

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

John Gluckow
Crewman’s Vest

col : black
size : M , L
price : ¥35,000 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

John Gluckow
Crewman’s Vest

col : navy
size : M , L
price : ¥35,000 (+ tax)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

1930年代の
ダブルのワーカーズベストからインスパイアされ製作された
Crewman’s Vest の入荷です。

二種類の生地を使用し、
製作されています。

 

繊細で洗練されたイメージの
黒一色によるビーチクロス生地、

オリジナルブランケット生地を使用した
ネイビーの二種類。

 

BLACKは
綿100%にて製作された、
表面は編み物、裏面は起毛フリースの
2重構造<ビーチクロス>。
柔らかで軽い着心地が特徴の一着。

そしてNAVYは
ヴィンテージブランケットを彷彿とさせる、
肉厚で程良く起毛のかかった雰囲気の良い生地感。

どちらの生地も
保温性抜群なヴィンテージ感漂う雰囲気。

植物象牙で製作された13スターボタンが
更に気分を高めてくれます。

ボタンの留め具合で
着こなしの雰囲気を演出する
雰囲気の良い一着です。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

着用による
生地の変化も楽しめそうです。

ヴィンテージの雰囲気を匂わせた
お薦めのベストです。

宜しくお願い致します。

 

 

 

特有

 

12

 

 

 

 

31

 

 

 

 

IMG_5062

 

John Gluckow

Gale Breaker

col : charcoal

Savior

col : charcoal , L. Grey

 

 

 

 

男臭いGale Breakerに
女性にもお薦めなSavior

同じ糸での同じくニット物。

抜群の保温性に
編み生地が持つ風合いを
お楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

開設

 

IMG_4645

 

 

unnamed

 

John Gluckow

 

 

 

お気づきの方もいらっしゃると思いますが…..

Web Shopのページ開設致しました。

自分の中で少しづつ
歯車が噛み合っていくような感覚です。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

寄添

 

 

極寒の12月…
今回この寒さは手強い。

防寒対策も念入りに
行ないたいものです。

 

 

 

17

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4727

IMG_4725

IMG_4726

John Gluckow】  Savior

col : Charcoal
price : ¥12,800 (+ tax)

 

 

 

 

IMG_4735

IMG_4730

IMG_4733

John Gluckow】  Savior

col : L. Grey
price : ¥12,800 (+ tax)

 

 

 

 

 

18

 

 

 

ザックリとした編み目の
厚いニットマフラーです。

第二次世界大戦中に支給された
レッドクロスタイプよりデザイン。

Gale Breakerと同じ糸を使用し
ローゲージで編みたてられたヴィンテージ感漂う雰囲気。

柔らかくボリュームのある付け心地で
首元をしっかり保温してくれます。

 

無骨な雰囲気も漂わせながら
このボリュームのある感じが
女性にもお薦めしたいマフラー。

 

個人的にも愛用中の1本。

この付け心地を味わうと
なかなか外せなくなりますねぇ。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

異端

 

IMG_4583

 

 

 

 

IMG_4670

 

 

 

 

IMG_4673

 

John Gluckow Warmster

Col : Black
Size : S , M
Price : ¥49,800 (+ tax)

 

 

 

 

 

IMG_4669

 

 

 

 

IMG_4690

 

 

 

 

IMG_4693

 

 

絣のような織生地が目を引く、、

コットンフリーススナップジャケットです。

100%コットンにて製作された、
風を防ぎ中の熱を逃がさない優れた生地。

 

柔らかな着心地が
何とも堪らない、

程良いフィット感の一着です。

 

 

 

IMG_4694

 

IMG_4674

 

 

1920~30年代頃のフリースコートの生地を元に、
風をシャットアウトする目的で製作。

当時の生地屋はビーチクロスのような生地を作ろうと
何年もかけて製作していました。

基となったこの生地もその一つであり、
ビーチクロスの粗悪なコピーでした。

しかしながら、

このジャケットには
ビーチクロスと似ても似つかないなりに
独自のかっこよさがありました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4740

 

柔らかく軽い着心地で、
程良いフィット感による保温性の高さが特徴。

スタイリッシュなシルエット、

縁取りのあるパッチポケットと、
大きなスナップボタンによる

愛嬌のあるディテール。

着心地、保温性、シルエット、マニアック度、、
どれもが優れたお薦めの一着です。

 

 

 

展開

unnamed

 

今シーズンより
当店にて展開がスタート致しました

【John Gluckow】

商品のご紹介に移る前に、

まずはJohn Gluckowという
ブランド自身をご紹介致します。

 

 

 

 

unnamed john

 

John Gluckow

アメリカ東海岸に拠点を置く、
全米屈指のヴィンテージディーラーであるジョン・グラッコウ。

彼の所有するスーパーヴィンテージからのインスピレーションを、
レプリカではなく毎シーズンのテーマに添って再構築でのアウトプット。
ワークウェア、ミリタリー、スポーツウェア等といったアメリカの機能的な洋服のデザインの
い歴史を土台としつつ、街中で着てもレプリカやコスチュームに見えない
ファッション性の高いアメリカンクロージングを提案。
HTCのジップスティーブンソン、HELLER’S CAFE・KING OF VINTAGEのラリー・マッコイ。
この二人と肩を並べる全米屈指のヴィンテージディーラーでもあり、RRLへのサンプルを提供。

 

 

16B

 

 

~ Dockworkers of the New Century ~

そして今シーズン、2014A/Wのテーマ
「新時代のドッグワーカー」と題して
1890~1900年代初頭のアメリカ北東部、
極寒の地域で激務と寒さを乗り切る為のワークウェアをイメージして
提案されたコレクションを展開。

 

 

 

 

では早速、
本日はコチラをご紹介です。

 

 

unnamed johngluckow

 

 

 

 

IMG_4696

 

John GluckowGale Breaker

Col : Charcoal
Size : S , M
Price : ¥28,000 (+ tax)

 

 

 

IMG_4711

 

ザックリと編み立てられた
クルーネックのニット【ゲイルブレーカー】です。

ハードワーカーのための
リブのあるセーターからデザインされた一着。

ドックで働く男達のイメージに合わせたカラーチョイス。

やや柔らかい、ボリューミーな肉厚のウールは
保温性が高く、ウール特有のチクチクした肌触りが無く
着用いただけます。

 

 

IMG_4718

IMG_4698

 

 

肩から腕の付け根部分は
編み方を変えて運動性を確保。

やや広めのクルーネックは
インナーにシャツを着用しても
襟が綺麗に整う仕様に。

編み方を変えたショルダーが
更に無骨な雰囲気を漂わせます。

 

 

 

 

john -1

 

震えるほど無骨なシルエットです。

自分はもう少し大きめに着用しても良いかも…

着用により、少しづつ崩れる(馴染む)シルエットが
更に無骨な雰囲気になる一着です。

 

John Gluckow、
これから少しづつご紹介致します。

宜しくお願い致します。